
image photo
POSITION
「日暮里」駅から徒歩4分、
JR山手線の内側立地。
周辺の街よりも高台にあり、自然災害の心配が少ない立地。
谷根千エリアは、武蔵野台地の東端の上野台地と本郷台地に跨っています。武蔵野台地は、1万年以上にわたり火山灰が堆積してできた関東ローム層で覆われています。上部がローム土、下部が粘性土で構成される関東ローム層は、永住の住まいにふさわしい安定した強度に恵まれた地盤です。

立地概念図

広域概念図
※出典元/国土地理院ホームページ
JR山手線内側×
駅徒歩4分以内
2015年以降の10年間に東京都内で分譲された新築マンションは2,465物件。そのうち山手線内側エリアで分譲された新築マンションは432物件であり、さらに駅徒歩4分圏の物件はわずか18物件となります。希少性・資産性の面でも「ウィルローズ谷中銀座」の魅力は輝きます。
※調査対象期間:2015年1月〜2025年1月までに分譲された新築分譲マンション、MRC/MIDS参照

資産価値として
有利な条件となる
駅徒歩5分圏
東京23区における分譲マンションの取引事例を見ると、駅徒歩5分以内の物件は平均して購入時価格の1.7倍以上の価格で取引されています。駅への距離が近いことで快適な暮らしが実現でき、さらに将来的な資産価値の面でも魅力的な住まいです。
※2013年4月~2016年3月に新規分譲され、2024年4月~2025年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外
※東京カンテイ調べ(2025年4月)
