
最先端の再開発エリアを間近に。
大型複合商業施設や百貨店も徒歩圏。
伝統ある老舗百貨店や大規模な商業施設が集積する日本橋を満喫する休日。
伝統とトレンドが美しく融合した街で衣・食・住・遊を心ゆくまで愉しめます。




2019年9月オープン
コレド室町テラス(徒歩22分/約1,740m)
日本橋の新たなランドマークとして誕生した「コレド室町テラス」。大屋根広場と一体化した 開放感あるカフェ&ダイニングが並ぶ「広場ゾーン」、雑貨や手土産に最適なアイテムが揃う「中央通りゾーン」、落ち着いてゆっくり食事 が楽しめる「江戸通りゾーン」、夜まで活気溢れる飲食店が顔を揃える「パサージュゾーン」の、全4ゾーンから構成されています。

2019年9月オープン
コレド室町テラス(徒歩22分/約1,740m)
日本橋の新たなランドマークとして誕生した「コレド室町テラス」。大屋根広場と一体化した 開放感あるカフェ&ダイニングが並ぶ「広場ゾーン」、雑貨や手土産に最適なアイテムが揃う「中央通りゾーン」、落ち着いてゆっくり食事 が楽しめる「江戸通りゾーン」、夜まで活気溢れる飲食店が顔を揃える「パサージュゾーン」の、全4ゾーンから構成されています。
今も下町の面影を残すあたたかみを感じる街。
人形町通りと、甘酒横丁のメイン通り沿いを中心に老舗が点在。甘酒横丁をさらに進むと、浜町公園にたどり着きます。




今、注目の浜町スポット
新旧・和洋の魅力が融け合う街
浜町には注目のスポットが続々オープン
下町情緒が残る浜町の街に、新たなショップ、カルチャースポットが続々と誕生しています。
また、多彩なお店が集まるグルメエリアでもあるので、歴史と伝統が感じられる老舗も軒を連ねます。
きっと、新たな発見やお気に入りの一皿、職人の技が活きる逸品と出会えます。


Hama House[カフェ・イタリアン]
1階は書店兼カフェ、2階は近隣のオフィスビルのテナント企業や地域住民が使える会議室、3階はクリエーターが集まる小規模オフィスとなっています。 Hama Houseの隣にも既存建物を改修した交流拠点「ハマ1961」を設け、同日オープン。 これは、1階にはフランスの文具店「パピエ ティグル」を誘致し、日本茶を出す飲食スペースを設置。 2階はデザイナーらのオフィスにした新スポットです。(徒歩6分/約440m)













約47,400㎡の浜町公園と隅田川。水と緑の潤いが交わる居心地の良い街。
都心部では希少な緑に寄り添う住宅エリア。
「小学校」「スーパー」「病院」「公園」などが身近に揃い、都心で心安らかに暮らすための拠点に相応しいロケーションです。





日本橋エリアのオアシス、「浜町公園」。豊かな潤いを感じ、多彩なアクティビティを楽しむ。
中央区内最大の面積を誇る「浜町公園」。園内には、子供たちが元気に遊べる芝生広場や遊具広場、
バーベキューが楽しめる都内では数少ないデイキャンプ場など多彩な施設が整う。春には桜が咲き、花見のスポットとしても人気。
さらに、浜町運動場や区立の総合スポーツセンターなど、区民のスポーツ拠点としても親しまれ、豊かな潤いの中で、様々なアクティビティを満喫できる。


暮らしに便利な施設が充実。
かつてから“住の日本橋”として時を重ねてきた街は暮らしをサポートする施設が充実。
毎日のお買い物に便利なスーパーマーケットなども揃います。
また、140年超の歴史を持つ、中央区立久松小学校が通学区。
身近に生活施設が揃っているのが浜町の魅力です。










知的好奇心を満たす文化に触れる日々
日本の文化はこの日本橋エリアに集い美しく豊かに育まれてきた。
そんな歴史を実感させるような数々のアート・文化施設。
それは、貴方の日常に知的な刺激を添えてくれます。



