Corporate Governance

コーポレートガバナンス

基本的な考え方

当社のコーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方は、経営の効率性と適法性を確保しつつ、健全に発展していくために必要な経営統治体制の整備や施策を実施することであり、経営上の最も重要な課題の一つと位置付けております。
さらに、この目的を実現するためにも、株主様をはじめとする利害関係者への経営情報の適時開示(タイムリー・ディスクロージャー)に対応した体制を整備し、株主様や投資家が適正に意思決定を行える環境を構築することにより透明性の高い経営を行っていく方針であります。

コーポレートガバナンス体制

取締役会

取締役会は取締役(監査等委員を除く。)5名(社外取締役1名を含む。)、監査等委員である取締役3名(社外取締役2名を含む。)の計8名で構成されております。定時取締役会を月1回、臨時取締役会を必要に応じて開催し、会社法で定められた事項及び当社の経営に関する重要事項等について審議・決定を行うとともに、各取締役(監査等委員を除く。)の業務執行の監督を行っております。

監査等委員会

当社の監査等委員会は、常勤監査等委員1名と社外取締役2名の計3名によって構成されております。監査等委員会を毎月開催し、監査等委員会において定めた監査方針や監査計画に基づき、議論を行い、具体的問題について十分に分析・検討した上で、経営改善に繋げてまいります。また、常勤監査等委員は取締役会及びコンプライアンス委員会等の重要な会議に出席し、取締役(監査等委員を除く。)の業務執行状況を監査し検証しております。

コンプライアンス委員会

当社グループでは、法令や企業倫理の遵守等のコンプライアンスを経営の重要課題の一つとしております。その統制方針、体制、行動規範を定めたコンプイアンス管理規程を定め、それに基づき当社の代表取締役社長が指名する役員が委員長となり、各部署より選任された委員によって構成されるコンプライアンス委員会を随時開催し、様々なコンプライアンス上の課題の検討並びに全役員を対象とした研修を行っております。

内部監査

内部監査室は、グループ内各組織の業務の適正性を監査するとともに、グループ全体の内部統制の整備・運用状況の定期的評価、改善支援に取り組んでおります。内部監査室長は、監査等委員会に毎回出席し、内部監査の方針や実施状況を報告するとともに、監査等委員会、会計監査人との定例打ち合わせに出席し、監査等委員会、会計監査人、内部監査室の三者連携の保持を図り、監査活動全体の有効性と効率性の向上に努めております。また、内部監査室長は、必要に応じ取締役会に出席し、当社グループの内部統制向上に向けた検討・取り組み状況を適時に把握するとともに、内部統制を所管する各部署との日常的コミュニケーションにおける課題提起や改善提案を通じ、内部統制システムの向上に努めております。